地域貢献活動・SDGsの取り組み

SDGsロゴ

弊社のSDGsへの取り組みがテレビや雑誌で取り上げられました。

  • オリジナルペーパーエコファイルの作成

    オリジナルペーパーエコファイルの作成

    ①プラスチック製品の削減
    ②海や山を守る啓発活動
  • 県産リサイクル品によるエコバッグの作成

    県産リサイクル品によるエコバッグの作成

    ➀福岡県内事業者の応援
    ➁ごみを出さない暮らしへの啓発活動
  • 「SDGs出張授業」を小学校にて開催

    「SDGs出張授業」を小学校にて開催

    未来を担う子供たちにSDGsを楽しく学んでほしいという産学金連携プロジェクトを継続中です。
  • 【健康経営優良法人2023・2024・2025】取得 健康経営の実践

    【健康経営優良法人2023・2024・2025】取得
    健康経営の実践

    ➀定期健診メニューに胃カメラを設定
    ➁社員全員にスマートウォッチを配布
    ・作業効率のup(危機管理)
    ・健康管理(危機管理)
    ・SOS信号で命を守る(危機管理)
    ➂熱中症対策
    ・現場持参のペット飲料や体を冷やす大判おしぼりを提供
    ・緊急事態に備え「熱中症対策キット(持ち運び用)」を全員に配布
  • iDeCoプラスの実施

    iDeCoプラスの実施

    従業員全員にiDeCoに3000円上乗せし老後をサポート。
  • 屋上ソーラーパネル設置

    屋上ソーラーパネル設置

    弊社はクリーンエネルギーを推進しています。
    ①ソーラーパネルの設置
    ②照明のLED化
  • フロン回収&洗浄

    フロン回収&洗浄

    空調機器を破棄する際に行うフロン回収も九州空調では行っています。
    コロナ禍以降、ご用命の多い機械の洗浄作業も行っています。
  • 住み続けられるまちづくり

    住み続けられるまちづくり

    ①地域の清掃活動参加
    ②会社前・周辺道路の安全対策として定期的な除草作業
    ③業界団体を通じて環境フェスティバルへの協賛品の提供
    上記①②③を続けております。
街並み